第五チャクラ ヴィシュッダとパワーストーン

チャクラとパワーストーン

ヴィシュダッタとは、ヒンドゥー教やヨガの伝統における第五チャクラで、喉の位置にあるチャクラです。左右の鎖骨間のくぼみからエネルギーを発散しています。第三~第五頸椎の間から のどぼとけあたりに位置しています。このチャクラは、空色で象徴されコミュニケーション創造性を司っています。

第五チャクラ ヴィシュッダとパワーストーンの意味と特徴

ヴィシュッダは、第三~第五頸椎の間から のどぼとけあたりに位置し左右の鎖骨間のくぼみからエネルギーを放っています。ヴィシュダッタのチャクラが完全に開くと内なる声への揺るぎない信頼が生まれます。また話し方も支配してるチャクラです。

☆16枚の蓮の花弁
☆色は空色
☆元素は「空」
☆マントラは「HAM(ハム,ハーング)」

 第五チャクラ ヴィシュッダ意味

ヴィシュッダはサンスクリットで浄化を意味します。

個人の枠を超えた創造性
宇宙のガイダンスを受け取る
コミュニケーション,言葉,話し方
高次元の存在を理解している
素直で正直,思慮深い

第五チャクラ ヴィシュッダが整うと・・

第五チャクラ ヴィシュッダが整うと・・

ヴィシュッダが整うと
  • どんな人とも上手にコミュニケーションがとれる
  • 自然に人に尊敬される
  • 霊感や直観力が強くなる
  • 高次元と内なる声に従って明確な判断を下すことが出来る

第五チャクラ ヴィシュッダが乱れると

第五チャクラ ヴィシュッダが乱れると

  • 人の意見に耳を傾けず自分のことばかり話す
  • 独断的で傲慢になりやすくなる
  • 自分に厳しすぎたり周りに流されたりしやすい」
  • 創造性が欠如する
  • 吃音障害が出たり首や肩がこわばる

第五チャクラ ヴィシュッダを活性化する方法

  • 瞑想:「HAM」のマントラを唱える
  • ヨガポーズ:キャット&カウのポーズ,ライオンのポーズ,魚のポーズなど
  • 食事:葡萄,サラダ,ハーブ,ヨーグルトにハチミツをひとさじ加えたもの
  • アロマ:セージ,ユーカリ,ラベンダー,サンダルウッド,ネロリ,ミルラ,カモミールなど
  • 空を感じましょう:草の上で横になり青空を眺めて空について感じる,内なる声に耳を傾ける

第五チャクラ ヴィシュッダと食事

第五チャクラ ヴィシュッダ空を象徴するチャクラです。ヴィシュッダを活性化させるにはサットヴァ的な食事をとると良いとされています。軽くて消化に良い食べ物でサラダ,完熟した果物,ハーブ,
ナッツ類,ヨーグルトにハチミツをひとさじほどたらしたもの。

第五チャクラ ヴィシュッダとアロマ

ヴィシュッダを活性化させるアロマオイルは、セージ,ユーカリ,ラベンダー,サンダルウッド,ネロリ,ミルラ,カモミールなどです。お風呂に数滴入れたり、アロマポットで焚いてみましょう。

また首のくぼみに一滴たらすことも効果的です。

第五チャクラ ヴィシュッダとパワーストーン

第五チャクラ ヴィシュッダに対応するパワーストーンは以下の通りです。

アクアマリン,トルコ石,カルセドニー,セレスタイト,ソーダライトなど

ご自分に合ったものを選んで首に近いところにパワーストーンを置き(または手に持ち,またはネックレスにして)

シンボルマークや澄んだ空色の光を思い浮かべ「HAM(ハム,ハーング)」を唇を卵型に開いて唱えましょう。このマントラは脳を振動させて喉に向けて脳髄液の流れを促進して美しい声にします。

シンボルマーク入りのチャクラストーンを手にすると、とても神秘的で気持ちもあがりますが
ご自分の好きなパワーストーンを探すのも、とても楽しいものです。

自分に合ったタンブル,置き石,小石を是非見つけてみて下さいね♪

>>>第五チャクラに対応したタンブル,小石,置き石を探す

タイトルとURLをコピーしました